ライブラリ オランダ「動物のための党」とは 世界の先陣を切る「動物のための党」 オランダ「動物のための党」は、世界の動物党を牽引しています。欧州議会・国会・地方議会に80議席を持ち、着々とオランダ、ヨーロッパを変えつつあります。「動物のための党」について知ることは、世界や日本... 2021.08.12 ライブラリ
お知らせ 動物党のカンファレンスに参加しました 去る7月10日と11日の2日間、オランダ「アニマル ポリティクス ファウンデーション(APF)」主催のカンファレンス「食品と健康:フォークとナイフで世界を救う」が行われました。招待をいただき、アニマリズム党からは3名が参加しました。 ... 2021.07.20 お知らせ
ライブラリ アニマリズムとは アニマリズムの定義 動物を倫理と権利の対象とし尊厳と自由を保障すべきであるとする主義であり動物を社会に包摂するための指針 アニマリストの定義 アニマリズムを実践する人々 アニマリズムは何を変えるか アニマリズ... 2021.01.17 ライブラリ
コラム “What is animalism?”by The Animalist 日本語訳 The Animalist の "What is animalism?"を翻訳しました。 "What is animalism?" 一言で言えば、アニマリズムはヒューマニズム(人間/人道主義)と非常に似ていま... 2021.01.17 コラム
ライブラリ 動物解放にベーシックインカムが必要な理由 新型コロナウィルスによる外出自粛は、我々の生活に必要な仕事を明らかにしつつあります。海外で外出禁止になった国において、今継続されている仕事が、本来必要な仕事です。 アニマリズム党はベーシックインカムを推進します。 世の中は不必... 2020.04.18 ライブラリ
コラム 新型コロナの影響で、日本経済の劇的な縮小は不可避。行うべきは最適化。 新型コロナウィルス 、将来発生するであろうウィルス・災害、内需の縮小、人口減少、産業改革の遅れ、政府、与野党の無能、経済が上向く要素は無いということを直視する必要があります。取り戻すことはそもそも不可能であり、それはここ20年日本がやろう... 2020.04.16 コラム
コラム 新型コロナウィルスと私たちの未来 今回のコロナウィルスで、日本国がどれだけ主権者に冷淡か、わかったと思います。ことここにおいても、自分たちの利益やポジションに汲々としています。 しかしそれは、日本人がどれだけより弱者に冷淡か、の鏡。 コロナ騒動が終わった後、ま... 2020.04.16 コラム
お知らせ 明けましておめでとうございます。 昨年はアニマリズム党立ち上げの年になりました。今年は、アニマリズムという概念のブラッシュアップと、アニマリズムに基づいた社会のビジョンの提示、そして各政策のたたき台まで構築する年としたいと考えています。 国内では、消費増税の... 2020.01.01 お知らせ
ライブラリ 【YouTube】天下一対談 谷津裕子先生 『天下一対談』は、様々に活動されている方々と対談するシリーズです。 第一弾は、谷津裕子先生。谷津先生は、 東京慈恵会医科大学医学部看護学科 教授 首都大学東京大学院 客員教授 京都大学大学院 非常勤講師として活躍され、またイギリスの... 2019.12.02 ライブラリ
ライブラリ What is Animalism Animalism is the expansion of Humanism. humanism/ human supremacy Humanism is a thought that is subject to ethics... 2019.11.21 ライブラリ